fc2ブログ

2022年度いちご狩りのご予約、注文予約等 承り中 COVID-19の対策のため、園内でのマスクの着用、手洗い・消毒、距離対応にご協力ください。

プロフィール

karuitigo

Author:karuitigo
ラピュタファームの目の前にあります。
お来しの際はナビに
0947-47-4000(ラピュタファーム・杉本農園)を入れておこしください。

あまおうは起伏が激しい品種なので、ご購入などの場合も事前にお問い合わせください。
 
お問い合わせ:090-2713-6241(できれば9時から18時までにお願いします。)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

最新トラックバック

FC2カウンター

0 コメント

明日、31日は休園

今日もお疲れ様でした。明日はお休みです。おかげさまでイチゴもしっかり持って行っていただけました。来園していただいた方々に感謝申し上げます。イチゴがあまったので、砂糖漬けの冷凍いちご丸ごとジャムを母が作りました。ジュースにしても、ジャムにしても、このコクと色は最高に美味しいです。...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

イチゴ狩り情報

少明日はラピュタでお食事された方に、入園料無料でイチゴ狩りを楽しんでいただけます。現在は100g 160円の量り売りです。数はまずまず。早い者勝ち☆ なくなり次第終了させていただきます。ただいま、葡萄の花が満開です。決して綺麗ではないですが、雄蕊がピンピンして可愛いです♪...
記事の続きを読む
0 コメント

イチゴ狩りの状況

本日は大雨でしたね。今日はジャム用がよく売れました。いちごの方はあまり気味。来週はいい加工用がいっぱい出そうです。今日のいちごはおいしかったので、購入された方はラッキーでした。明日はお休み。明後日からまた開園です。...
記事の続きを読む
0 コメント

まだまだできます

最近は甘味も出てまいりました。当いちご園ではまだまだおいしいイチゴを皆様にご提供できそうです。明日も予約はありますが、沢山できているので、予約なしのお客様も大歓迎です☆注文・加工用もお値段に合わせて承ります。イチゴとは別ですが、可愛いものを見つけました。ハウスのビニールに張り付いていたカエル。たまり水に出現したカバ犬。カバ犬は晴れの日と水溜りがあれば、出現します。(ラピュタのアキちゃんです)一番ヤン...
記事の続きを読む
0 コメント

イチゴの状況

大きいのはほぼ持っていかれてしまいました。買っていただいた皆様、ありがとうございました。明日は少し小さくなります。明日の大きさは、ちょうど、マッチ箱ぐらいかな。少し涼しくなったので、甘味が少し出てきたようです。明日もラピュタに出しますので、よろしくお願いします。...
記事の続きを読む
0 コメント

いちごの情報

こんばんは。今日は苺は絶好調になってくれていました。大きかったので、ラピュタにて540g入りを480円で販売いたしましたところ、完売いたしました。ありがとうございます。今日の苺は若干甘みがあったと思います。皆さんトマトみたいだね。っていうので、大きいのを上から写してみました。ほんとトマトみたいww明日もラピュタに出そうと思います。今日は雨で小さい泉で育ったカエルたちが大はしゃぎ!!それを追いかけて...
記事の続きを読む
0 コメント

いちごの情報

こんにちは。今日もイチゴは完売いたしました。お来しいただいた皆様大変ありがとうございました。まだまだ実は熟しつつあります。明日は休園し、火曜日から再開いたします。さて、今日ヤギにイチゴの葉をあげていたら、新顔に出会いました。ぴょん と隣に現れてびっくりしました。ラピュタのオーナーによると近くのお宅から貰い受けたそうです。とっても可愛いのでピーターと勝手に名づけました^^あと1羽いるそうですが、ナカ...
記事の続きを読む
0 コメント

イチゴの情報

流石にこの時期になると、皆さんの足はハウスのほうへナカナカ向かってくれません。今日は予約のお客様にもすっぽかされてしまいました(T-T)「まだ、いちご、いいのなってますよ~。」大きさはマッチ箱より少し大きいくらいです。甘味はまずまず。今時期のイチゴにしては良。このままいくと、土日は予約なしのお客様にも摘んでいただけそうです。結構量があります。明日はお土産用に手提げパックをラピュタに出そうかと思ってい...
記事の続きを読む
0 コメント

イチゴの状況

今日はお客様1名でした。大きい果実独り占め。山盛り箱二杯持って帰りました。ありがとうございました。土日には大きいのがもっと増えているはずです。ラピュタにこんなの売っていて面白いなと思いました。モウソウダケのタケノコです。同じ大ヶ原の原口氏、土地産。近くの直売所『De・愛』にも出しているそうです。普通のタケノコ見たいに、根っこから掘るんじゃないんですね。普通のより美味しいとか。。調理法は同じだそうです。...
記事の続きを読む
0 コメント

明日の状況

明日は4番果がいくつか赤くなっているので、大きい果実を採ることができると思います。今晩が寒いため、甘くなっているはずです。...
記事の続きを読む
0 コメント

イチゴの状況

明日、明後日は園は休園です。12日にはまた大きいのが赤くなっていると思います。...
記事の続きを読む
0 コメント

イチゴの情報

今日も多くの方にお来しいただき、ありがとうございました。こんなのありました。が、皆さんしっかり見つけてもって行ってしまいました。明日も少しは熟した大きいのが出てくると思いますが、今日の様子だと午前中で売り切れてしまいそうです。明日は予約のみで受け付けますが、P.M.3:00以降カラはある限り、予約なしの方も入れると思いますのでよろしくお願いします。...
記事の続きを読む
0 コメント

イチゴの状況

明日は通常通りに開園しようと思います。明日明後日は摘み取り金額 100g 160円です。4番果が色づき始めました。ピンポン玉より一回り大きくなっています。そんなにまだ数はないので、早い者勝ちになります。予約の方はできるだけ朝方にお願いしようかと思います。...
記事の続きを読む
0 コメント

G.W.終了

連休は終わり、赤いイチゴは全くなくなってしまいました。最後の方が子供に一粒だけでもというので、あけましたが、まだ青いのをほんの少し採っただけでした。またあるときに来てほしいですね。こんな状態。。なので明日の6日は休園させていただきます。でも土曜日にはまた赤い実が出てくるでしょう。そして来週には4番果の少し大きめの果実が色づいてくれるはずです。予約はシーンですが、、暑いですしね(^^;)今日の終わりは...
記事の続きを読む
0 コメント

イチゴの状況

G.W.も最終日を迎えますね。イチゴはもうほぼなくなってしまいました。明日は予約を取らずに開放しようと考えています。今度の土日にはまたできると思いますので、ぜひどうぞ!!今日は家に獅子舞が来てくれました。男の人が太鼓をたたいて、女の子が横笛を吹いて、ピードンドンと厄を追い払ってくれました。獅子舞は赤黒二頭の獅子が舞います。舞っていたのは、何ヶ月も前から練習していた地元の小学生から、中学生。沢山の家を回...
記事の続きを読む
0 コメント

イチゴの情報

大分なくなりました。が、まだ小さいのがあります。予約を入れていただいても、十分取れないかもしれないので、明日は以前からの予約が終了した後は、飛び入りを受けつけようと思います。5日はまたイチゴができると思いますので、どうぞご連絡、または直接お来しくださいませ。4番果の花は大きくなってきていまして14日からは少し大きめのイチゴがまた楽しめるのではないでしょうか。...
記事の続きを読む
0 コメント

苺の状況

イチゴが小さくなってしまいました。数はありますが、あんまり小さいので明日は予約でいっぱいいっぱいになります。4日・5日はまだ、空いていますが、イチゴがある確証が薄いです。連休になると休みたがるうちのイチゴは飼い主(育ての親)に似たのかもしれませんね...
記事の続きを読む