植え付け開始
オニグルミ
炭そ病2
本日ラピュタへ生果の販売を手伝いに行ってきました。
9月へのメニューの更新のためか、夏休み最後のためか、この間KBCにでたためか、ものすごい人数のご来園をいただきました。ぶどう狩りのベテランさんもたくさんいらっしゃいました。<
9月いっぱいが美味しいみたいです。ぶどう狩り自体は10月の中旬まで。翠峰もたくさんではないけどで出しています。
ただいまの梨は豊水。人気品種です。あと一週間くらいで終わってしまうとか。ここはぶどうの写真を撮るべきでしたね。忙しすぎて考え回りませんでした;まあいつものことで。
いちごの方は炭そ病が悪化している様子はありません。3日前にバイコラール2500倍と炭溶液撒きました。
このまま苗の数は減らないで欲しいですね。

/span>
9月へのメニューの更新のためか、夏休み最後のためか、この間KBCにでたためか、ものすごい人数のご来園をいただきました。ぶどう狩りのベテランさんもたくさんいらっしゃいました。<
9月いっぱいが美味しいみたいです。ぶどう狩り自体は10月の中旬まで。翠峰もたくさんではないけどで出しています。
ただいまの梨は豊水。人気品種です。あと一週間くらいで終わってしまうとか。ここはぶどうの写真を撮るべきでしたね。忙しすぎて考え回りませんでした;まあいつものことで。
いちごの方は炭そ病が悪化している様子はありません。3日前にバイコラール2500倍と炭溶液撒きました。
このまま苗の数は減らないで欲しいですね。

/span>