fc2ブログ

2022年度いちご狩りのご予約、注文予約等 承り中 COVID-19の対策のため、園内でのマスクの着用、手洗い・消毒、距離対応にご協力ください。

プロフィール

karuitigo

Author:karuitigo
ラピュタファームの目の前にあります。
お来しの際はナビに
0947-47-4000(ラピュタファーム・杉本農園)を入れておこしください。

あまおうは起伏が激しい品種なので、ご購入などの場合も事前にお問い合わせください。
 
お問い合わせ:090-2713-6241(できれば9時から18時までにお願いします。)

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

月別アーカイブ

最新トラックバック

FC2カウンター

0 コメント

食の達人祭

本日は晴天なり。ラピュタファームでは食の達人祭が開催されました。今年は体験イベントも豊富で、例年のバター作り、芋掘り、味噌作りに加え、ハーブの寄せ植え作り醤油・豆腐作り、お料理教室などおこなわれ、それぞれ楽しまれていました。合鴨レース、平成筑豊鉄道の子供列車そして特別参加のちくまる君が子供たちの興奮を誘っていました。ライブでは5note'sさん田中美和さんが会場ぞ盛り上げてくれていました。30店舗ほどの屋...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

苺の花開花

27日の食と農の達人祭は今年も雨かもしれませんね(´д`)苺の花第一弾が咲き始めました。できるまでヒヤヒヤですが頑張っております。屋号は変わったものの、お問い合わせの時になかなか『いちご園 ムノーディです』て言いづらいです(^_^;)でも定着してもらえるよう頑張る次第でございます。...
記事の続きを読む
0 コメント

皿倉山

いちごの定植もひと段落し、相変わらず炭疽病の猛威にビクビクしながら、昨日台風もきていましたが、ちょっと時間ができたので皿倉山に登ってきました。英彦山登山の時に出会った男性が皿倉山の登山が福岡では一番オススメだ。と話してくれたので、一度登って見なければと思っていました。定番で最短コースの煌彩の森コースを辿りました。11:40 スタート道は登りやすいようにワリとしっかりできていて、とても登りやすく、と...
記事の続きを読む
0 コメント

お庭

台風24号恐ろしいですね。現在も上昇中。ラピュタでもほかの果樹園さんたちも、梨やリンゴの急遽収穫を行い準備を整えておりますが、さて、どうなることでしょう。稲刈り時期でもあるし、各地の農家は大変な局面を迎えております。たたこの台風の来る前の空のグラデーションはいつみても心にグッときます( *`ω´)いちごの苗を定植完了しました。今年も病気(炭疽病)がひどくて、先生のところから苗を分けていただき、どうにか数を確...
記事の続きを読む